コース制での学び
個性を伸ばし、未来の自分をつくる2コース制
目指すは日本の最難関、
そして未来のリーダーへ東大・医進
コース
目標とする大学
東京大学・京都大学・国公立大学医学部・難関私立大学
ハイレベルな学習に加え、
リーダーシップやグローバルマインドを育成。
東大や医学部などの高い目標に挑み、
次世代を担う力を身に付けます。
東大・医進コースの特色
- 少人数制クラス編成
- ハイレベルな先取り学習
- 各種キャリアガイダンス
- 積極的なアウトプット活動(プレゼンなど)
きめ細やかな指導で
実力を伸ばし、
難関大学合格から
それぞれの未来へ特進
コース
目標とする大学
難関国公立大学・難関私立大学
授業だけでなく、
補習や課外授業、海外研修、ボランティア活動など、
きめ細かく手厚い指導で学習習慣を身に付け、
学力と人間力を着実に養成。難関大学合格に挑み、
それぞれの夢を実現します。
特進コースの特色
- 少人数制クラス編成
- 長期休暇の補習や課外授業でサポート
- 人間力の育成
- 進級時に東大・医進コースへチャレンジ
中高一貫6カ年教育
6年先の大学入試を見据えた中高一貫教育
未来で必要な「学力」×「人間力」を育む
主要教科の年間授業時数は、公立の約1.4倍
知性を高め、進路実現を叶える、CHUOならではの教育システム
主要教科の授業時数、公立との時間数比較
【上段がCHUO(下段が公立中学校)】
(時間)
国語 | 社会 | 数学 | 理科 | 英語 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1年 | 175 (5) |
140 (4) |
210 (6) |
175 (5) |
210 (4) |
910 |
(140) | (105) | (140) | (105) | (140) | (630) | |
2年 | 175 (5) |
140 (4) |
210 (6) |
175 (5) |
210 (5) |
910 |
(140) | (105) | (105) | (140) | (140) | (630) | |
3年 | 175 (5) |
140 (4) |
210 (6) |
175 (5) |
245 (6) |
945 |
(105) | (140) | (140) | (140) | (140) | (665) | |
合計 | 525 | 420 | 630 | 525 | 665 | 2,765 |
(385) | (350) | (385) | (385) | (420) | (1,925) |

学問的体系を重視した独自カリキュラム
CHUOのカリキュラムは主要5教科に厚く構成されています。
特に英語、数学教育に力を入れ、他校とは比較にならない手厚い授業数となっています
カリキュラム
科 目 | 1年 | 2年 | 3年 |
---|---|---|---|
国 語 | 5 | 5 | 5 |
社 会 | 4 | 4 | 4 |
数 学 | 6 | 6 | 6 |
理 科 | 5 | 5 | 5 |
音 楽 | 1.5 | 1 | 1 |
美 術 | 1.5 | 1 | 1 |
保健体育 | 3 | 3 | 3 |
技術・家庭 | 2 | 2 | 1 |
英 語 | 4 | 5 | 6 |
英会話 | 2 | 1 | 1 |
総 合 | 1 | 2 | 2 |
特 活 | 1 | 1 | 1 |
道 徳 | 1 | 1 | 1 |
合 計 | 37 | 37 | 37 |
時間割例1学年(土曜授業は第1・3・5週)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 音楽 美術 |
技術 家庭 |
数学 | 国語 | 理科2 | 総合 |
2 | 英語 | 国語 | ||||
3 | 体育 | 英語 | 理科実験 | 英語 | 特活 | |
4 | 英会話 | 国語 | 理科1 | 社会 | 社会 | 道徳 |
5 | 社会 | 英語 | 国語 | 数学 | 理科1 | |
6 | 体育 | 社会 | 体育 | 数学 | ||
7 | 国語 | 理科2 | 特活 道徳 |
英会話 |
※第4土曜日は、計画的にフィールドワークや講演会等を実施します。
※一時限は50分